2020/02/03 更新
2020/01/12 更新
2020/01/29 更新
以前の記事で、味が無いプロテインについて述べました。
その際に私が述べた解決策はバナナ味に変えるでした。
BODYWING無添加ホエイプロテインの味を比較しよう - ポイズン状態だからここでくらい言いたいこと言おう
しかし、そもそも、買ってしまったプロテインを何とか飲み切りたいと思うのが心情でしょう。
その気持ち分かります!
ということで、今回の記事では、味が無いプロテイン、まずいプロテインを美味しく飲むために私が試したことを共有していきます!
マッチョ?
まとめ
結論から参ります。
飲み物として楽しむ場合には、水溶きプロテインに蜂蜜を入れてください。
食べ物として楽しむ場合には、ヨーグルトにプロテインを入れてください。
試したこと | 評価 | 感想 |
---|---|---|
牛乳で割る | × | だまだまになってよりまずまずくなった |
豆乳で割る | × | だまだまになってよりまずまずくなった |
蜂蜜を入れる | ○ | うまい!奇跡! |
ヨーグルトに入れる | ○ | うまい!奇跡! |
蜂蜜+ヨーグルト | ? | 未知の世界、でも多分うまい |
飲むヨーグルト(無糖) | △ | 飲むヨーグルト単体はうまい!が、無味なものを二つ混ぜても何も生まれない! |
飲むヨーグルト(加糖) | △ | 飲むヨーグルトの主張が強い!が、甘過ぎる! |
バナナ味のプロテイン | ○ | プレーンのプロテインを上回るバナナの旨み |
水以外で割る
何となく、ミルクに合いそうな見た目なので、牛乳やら豆乳やら試しましたが、ただただ、だまができるだけです。味は改善しませんし、正直、まずさが強調されます。不思議です。
本当に、何が起きているのでしょう?
飲むヨーグルトで割ってみました。
無糖も加糖もまあまあの仕上がりです。。。
ぐぬぬ。
私が試したのは以下です。
【0円Pass】砂糖不使用低脂肪のむヨーグルト 1L | オイシックス公式
2020/02/03追記
プロテインプレーン味を1杯、プロテインバナナ味を2杯水に溶かすと、ちょうど良い味のプロテインが完成することが分かりました。
プレーンだけだと、味が無く、粉っぽく、泡立ちもあり、まずかったのですが、
そこに美味しいバナナプロテインを入れることで甘すぎないプロテインが完成しました。是非、お試しください。
水で割ったものにちょい足し
一つ目の奇跡です。蜂蜜をいれるとめちゃくちゃおいしいです。私は大体シェーカーに2周分入れてます。コスパを置いておくと栄養も良いです。
大さじ1の蜂蜜で62kcalらしく、カロリー面も大丈夫でしょう!
飲み物としては今のところ最強です。奇跡です。
食べ物として摂取する
二つ目の奇跡です。
ネットの記事を色々と見ているとパンケーキにすれば良い!と出るのですが、その労力はちょっと、、、ということで考えました。
結果、プロテインをヨーグルトに入れることで美味しくいただけるのです!カルシウムも取れるし良いですね!ありがとうヨーグルト!
ちなみに私は、oisixのヨーグルトです。
そもそも、これがうまいという話しもあります。
【加糖】鈴鹿山麓ヨーグルト 70g×3P| オイシックス公式
今後の展望
まだ世の中には、色々なやり方があるのだと思います。
試していきましょう!そして、世界中の全ての人が美味しくプロテインを摂取できる世の中を作っていきましょう。
引き続き試したものはアップデートしていきます。